
最終更新日:2023年5月15日
パーティでターゲットを固定する壁役をこなすスナイパーの割合軽減装備構成。
対象ボスによっては非常に大きな被ダメージを受ける事になる割合攻撃。
その割合攻撃に対し、壁役として耐える事に重点置きました。
*一般的なスナイパーとはことなるのでご注意下さい。
①割合軽減装備
超・翠葛
(ATK:270 DEF:0)
◇サウロⅡ ◇ベルゼノムⅡ
☆割合軽減Lv4
魔法耐性値が盛れる『翠葛』を採用。
◇サウロⅡでHP量確保、◇ベルゼノムⅡで耐性値を確保。
☆能力は割合軽減Lv4をつけ割合攻撃対策をしています。
超・流離の服
(ATK:10 DEF:28)
◇イライⅡ ◇イライⅡ
☆自動Lv5
体装備は『流離の服』一択でした。
耐える観点では他装備も候補になりますが、ダブルアタック発動率や火力貢献も視野に入れた事が理由。
◇イライⅡを2個刺す事で耐性値確保、火力の底上げをしています。
☆能力はダブルアタック発動率確保のため☆自動Lv5。
超・ルシオスクード
(ATK:0 DEF:42)
◇がしゃどろろ ◇ラウエル
☆割合軽減Lv5
高いDEF値、物理・魔法耐性値に加え割合軽減もついている『ルシオスクード・再強化版』を選択。
『◇がしゃどろろ』で更に割合軽減、☆能力も割合軽減Lv5を付けて割合攻撃対策しています。
装飾枠は自動Lv5を付けてダブルアタック発動率確保。
大嘘吐きの薬指
(ATK:0 DEF:0)
◇イニリバ ◇イニリバ
☆自動Lv3
特殊装備は『大嘘吐きの薬指』に◇イニリバを2個刺し。
スキル:ブレイクアローで眩暈付与役も壁スナイパーで担う事に主眼置きました。
☆自動Lv3でダブルアタック発動率を確保しています。
②装備詳細プロパティ
魔法耐性+10% エリアレイン時間+6秒
オートスキル発動+12%
ディレイ-1秒 全属性耐性+5%
STRの半分をCRTに変換する
物理・魔法耐性+15%
範囲軽減+8% 割合軽減+17%
眩暈持続+12秒 眩暈発生+0.2%
MaxHP・MP+20% 経験値+5%
武器に装備時ATK+15% MATK+20% 物理・魔法貫通+5%
物理・魔法耐性+11%
戦闘中移動速度-10%
防御時確率で防御力が大きく増加
*装備箇所のオートスキルは消滅します。
体に装備時更に物理・魔法耐性+7% ATK+8%
イグナイト中割合軽減+20%
MaxHP+18% 割合軽減+3%
体に装備時、更にMaxHP+14%
追加に装備時、更に割合軽減+8%
MaxHP・MP+4% オートスキル発動+1%
追加に装備時ヘイト増加+35%
体に装備時、ATK・MATK+10%
※装備箇所のオートスキルは消滅します
物理、魔法耐性+10%
③総合構成結果
▲は割合対策壁スナイパーページにした場合の総合結果
この構成での総合結果↓クリックで拡大↓
主目的の割合軽減値は82%を確保。
物理耐性:70%、魔法耐性95%も確保しており耐える強さは十分。
ただパーティでの壁役としてヘイト+60%は若干頼りなく、ダブルアタック発動率が94%しか確保できていません。
不足している項目についてはバフアイテム併用する事で現在は対応しています。
現イルーナ戦記環境下では優秀な装備群多くあるので、ほんの一例としてお考え下さい。
④主なバフアイテム
赤色のお菓子袋
効果:5分間、ATK+Lv値
黄色のお菓子袋
効果:5分間、物理威力・魔法威力+Lv値
攻撃時、確率でシェルブレイク・スペルバースト・物理攻撃ダメージ1.5倍が発動
蒲焼のタレ
効果:約1分間ヘイト+?
幸運の丸薬
効果:約5分間オートスキル発動+5%
鬼祓いのカカオ豆
効果:約1分間、ボスに物理+10% バレンタイン期間中、更にボスに物理+10%
担々麵
効果:約10分間、MaxHP+30% 割合軽減+30%
⑤関連動画
高難易度ボス『ヤムナールLv450』を本記事記載の装備構成でスナイパーソロしました。
但し…とっても時間かかっています(笑)