
最終更新日:2024年3月25日
武器や装備、◇や▲、▢とは別にキャラクターへ欲しい能力を持たせる事が可能。
キャラクターで不足、強化したい効果を選択できるのが大きなメリット。
但し☆能力固有の留意、注意点もあります。
☆能力・基本
☆能力を付けられるのは5ヵ所
武器、体、追加、装飾枠、特殊装備
武器は剣、弓、爪、杖、投擲の5種類
☆能力はLv1~Lv5まである
Lv別に効果が増減
もしくは
Lv別にマイナスプロパティ増減
する能力が存在する
武器種類、部位毎に☆能力を集める必要がある
【例】
剣☆温和Lv1 と 弓☆温和Lv1 は合成出来ない
体☆生命力Lv1 と 特殊☆生命力Lv1 は合成出来ない
同じ☆能力、同Lvを付けた場合、1ヶ所は1Lv下の能力として機能する
【例】
☆自動Lv5を5ヵ所つけた場合…
オートスキル発動率は+5%+4%+3%+2%+1%となり計15%
☆能力・強化
MENU ⇒ キャラ ⇒ 生産 ⇒ ☆能力強化
①☆能力強化には合成キットが必要になる
合成キットは雑貨にて購入可能
☆能力強化する度に合成キット1個消費する
①☆能力Lv5の場合、部位と能力名が一緒の☆能力Lv1が最低16個必要となる
☆能力Lv2=☆能力Lv1+☆能力Lv1
☆能力Lv3=☆能力Lv2+☆能力Lv2
☆能力Lv4=☆能力Lv3+☆能力Lv3
☆能力Lv5=☆能力Lv4+☆能力Lv4
②☆能力強化が成功すると2行目装備は消えてしまう
③☆能力強化が失敗すると装備の品質が落ちる事がある
④☆能力強化が失敗すると☆能力Lvが落ちる事がある
俺イル流☆能力強化
☆能力強化の注意点を踏まえた上で『俺イル流☆能力強化』
集めた☆能力を強化失敗でLv下げる事ない事に主眼置いています。
必ず無くなってもいい装備で強化をします。
①Lv2作成時
②Lv3作成時
サポートアイテム:ハイミスリル使用
※失敗で☆能力Lv下がる事はない
③Lv4~5作成時
サポートアイテム:ヒヒイロカネ使用
※失敗で☆能力Lv下がる事はない
強化Lv上がる毎に成功確率は下がっていきます。
強化失敗時に☆能力Lv下がる事を防止するのに主眼置いています。
その為Lv5作成時は何度も失敗繰り返す事が多い。
☆能力・付加
MENU ⇒ キャラ ⇒ 生産 ⇒ ☆能力付加
①☆能力強化には合成キットが必要になる
合成キットは雑貨にて購入可能
☆能力付加する度に合成キット1個消費する
②付加する☆能力Lvにより成功確率が異なる
③付加する装備の品質により成功確率が異なる
④付加失敗すると☆能力Lvが落ちる事がある
俺イル流☆能力付加
☆能力付加の注意点を踏まえた上で『俺イル流☆能力付加』
☆能力Lv、装備品質さげないように
サポートアイテム使って成功確率100%
☆能力付加する装備に☆能力が付いていると上書きされる
サポートアイテム | 成功確率UP |
星石 | +50% |
オリハルコン | +40% |
ミスリル | +30% |
ダマスカス鋼 | +20% |
赤鉄鋼 | +10% |
☆能力付加する装備の品質、☆能力Lvにより成功確率が異なります。
成功確率は最低50%。
かならずサポートアイテムを使って成功確率100%で能力付加します。
トレード×
☆能力強化・付加サポートアイテム
※強化成功確率+20% 付加成功確率+50%
入手:おしゃれ装備☆変換
MENU⇒アイテム⇒装備⇒選択⇒☆変換⇒星石に交換
☆能力付加・参考例
俗に言われているのが品質:1が最低ステ、品質:15が生産最高値、品質:30が超装備(武器の場合)
参考例として用意したのは…
武器:翠葛(弓)
ATK:240(品質:1)
ATK:255(品質:15)
ATK:270(品質:30)
☆能力(弓)
必殺Lv5
必殺Lv4
超装備の場合…
☆能力Lv5、Lv4はサポートアイテム:星石使用が必須。
生産最高値の場合…
☆能力Lv5、Lv4はサポートアイテム:星石使用が必須。
超装備と扱いは一緒。
最低ステの場合…
☆能力Lv5でもサポートアイテム:ダマスカス鋼で100%
☆能力・強化&付加確率
あまり気にする必要ないと思いますが参考までに計算式記載しておきます。
武器の場合
☆能力強化成功確率
成功確率=45+(品質×1)-{(能力Lv-1)×10}
※品質15~30は変化なし、小数点以下切捨て
☆能力付加成功確率
成功確率=100-(品質×2)-{(能力Lv-1)×5}
※品質15~30は変化なし
体、追加、特殊の場合
☆能力強化成功確率
成功率=45+(品質×2.5)-{(能力Lv-1)×10}
※品質6~20は変化なし、小数点以下切捨て
☆能力付加成功確率
成功率=100-(品質×5)-{(能力Lv-1)×5}
※品質6~20は変化なし