スナイパー・被ダメージ無効化ヒドゥン装備構成

最終更新日:2025年1月4日

主にソロでボス周回する場合に使用する被ダメージ無効化装備構成。
イルーナ戦記ボスの中には耐性があまり通用しないものもいます。
元々HP量多く確保出来ていないスナイパーは大きな被ダメージ数発で膝をつく事もしばしば。
耐性装備は通用しないけどダメージ無効化装備は通用するボスも一定数います。
但し無効化装備は万能ではないため注意が必要です。

更新記録

2025年1月4日:Lv440&装備変更反映
2023年5月30日:新規記事投稿

①ダメージ無効化ヒドゥン装備

超・アドミラルボウ
(ATK:354 DEF:0)
◇ティリア
◇サウロⅡ

☆自動Lv2

非常に高いオートスキル発動率を確保できる『アドミラルボウ』を採用。
それに◇ティリアを刺す事で無効化Lv1装備として活用しています。
☆自動Lv2で少しでもオートスキル発動率を確保。

超・ドラゴンミュール
(ATK:16 DEF:42)
◇SPコーダル
◇SPコーダル

☆自動Lv3

無効化Lv2装備の『ドラゴンミュール・再々強化版』に◇SPコーダルを2個刺し。
☆能力も自動Lv3をつけて、体装備だけでオートスキル発動率23%を確保。

超・エンシスシルト
(ATK:19 DEF:40)
◇ルドルフ
◇ルドルフ

☆自動Lv5

無効化Lv2装備の『エンシスシルト』を採用。
◇ルドルフを2個刺す事でHP量、オートスキル発動率も確保できるので重宝しています。
☆自動Lv5を装飾枠にもつけています。

アルディのコイン
(ATK:0 DEF:1)
◇星喰い
◇ドウイン

☆高速使用Lv3

特殊装備は『アルディのコイン』を採用。
HP増やしつつオートスキル発動率も確保できるのが採用理由。
☆能力は高速使用をつけアイテムディレイの快適差を優先しました。

スポンサーリンク

②構成装備詳細プロパティ

アドミラルボウ

クリティカル強化 CRT+21 オートスキル発動+8%
DEX200以上なら更にオートスキル発動+10%

ドラゴンミュール(再々強化版)
ATK+11% MATK+13% クリティカル率+20 クリティカルダメージ+12%
物理・魔法耐性+7% 絶対命中+20% オートスキル発動+8%
(防御時反撃=無効化 基礎発動率:10%)
エンシスシルト(強化2)
VIT+20 ダメージ反射+35%
物理威力+1000 物理威力+2%
防御時確率で反撃
(無効化反撃 基礎発動率:10%)
アルディのコイン
MaxHP+15% オートスキル発動+5%
◇ティリア

ディレイ-1秒 防御時確率で反撃
アポストリア取得前のみ
ATK・MATK+15%物理・魔法耐性+15%トレード×

◇サウロⅡ
MaxHP・MP+20% 経験値+5%
武器に装備時ATK+15% MATK+20% 物理・魔法貫通+5%
◇SPコーダル

オートスキル発動+3% クリティカルダメージ+6%
体に装備時更にオートスキル発動+3%

◇ラウエル

MaxHP・MP+4% オートスキル発動+1%
追加に装備時ヘイト増加+35%

◇ドウイン
MaxHP+20% ATK・MATK-5% 範囲軽減+10%
特殊に装備時更にMaxHP+20% 範囲軽減+5%
◇星喰い
ATK+5% MaxHP+5% 魔法耐性+3% ヘイト増加+20%
特殊に装備時更にATK+10% MaxHP+8%

③装備構成総合結果

▲は無効化スナイパーページにした場合の総合結果

この構成での総合結果↓クリックで拡大↓

ヒドゥンスナイパーとしてダブルアタック発動率は100%。
オートスキル発動率は+82%を確保、無効化発動箇所も3ヶ所。
スナイパーの場合スキル:フェアリーウィンドでオートスキル発動率が低下してしまいますが、この構成では被ダメージ受けた場合に1ヶ所も無効化発動しない未発動確率は僅か2.5%。
通常の火力装備に比べると与ダメージは見劣りしてしまいますが、なかなか膝を突かない耐える強さを有したスナイパーとなっています。

現イルーナ戦記環境下では様々な装備があります。
無限の装備構成考えられる中の一つとして参考になれば幸いです。

④主なバフアイテム

主に常用しているものを記載しています。

鬼祓いのカカオ豆

表記:食事効果
約1分間、ボスに物理+10% バレンタイン期間中、更にボスに物理+10%

赤色のパンケーキ

表記:力
5分間ATK+3% 
ATKがLvほど増加(最大値: 330) 魔法耐性+5%

黄色のパンケーキ

表記:器用さ
5分間シェルブレイク発動率+7% スペルバースト率+7% 絶対・魔法回避+5%

迸る情熱の花の蜜

表記:攻撃力
約1分間ATK+6% HP自然回復+6%

幸運の丸薬

表記:オートスキル
効果:約5分間オートスキル発動+5%

記以外に『表記:食事効果』はPT役割によって大眩鬼の豆、大痺鬼の豆に変更したりしています。
ソロでのんびり周回する場合は各種属性ドリンクや回鍋肉などが効果時間も長く楽です。

⑤ソロ連戦動画

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事