フグーイベント

最終更新日:2024年7月31日

開催時期:7月中旬~8月中旬

夏時期に開催される『フグーイベント』
珍魚フグーを追え!と題した見た目フグの期間限定ボスと連戦可能!
またシーマッスルとも連戦でき▲シーマッスルや限定トランス:シーマッスルも入手可能。

イベント進行方法

ロココの街にいるNPCナインツより
会話⇒夏イベント⇒フグーイベントで限定マップ『イヒテーゼ港』へ。
会話が終わると討伐がありますが、苦労する事はまずないと思います。

ボス情報

キングフグーLv80

属性:  弱点属性:

キングフグー

ドロップ情報
第1ドロップ:浅海の毒袋
第2ドロップ:アウイナイト
第3ドロップ:瑠璃色のベリル
第4ドロップ:◇キングフグー
◇キングフグー
水耐性+3% MaxHP+13%
毒効果+15% 麻痺時間-0.3秒
フグーイベント期間中、レアドロップ率がほんのちょっとアップ
物理貫通+5%
(ドロップ率+2%)

キングフグーLv400

属性:  弱点属性:

ドロップ情報
第1ドロップ:浅海の毒袋
第2ドロップ:アウイナイト
第3ドロップ:パファード(剣)
第4ドロップ:▲キングフグー
パファード(剣)
毒効果+30% 毒持続+5秒
物理魔法耐性+16%
異常耐性+20%
防御時確率で反撃
☆能力(剣)

☆温和 ☆毒知識 ☆水の加護

▲キングフグー
異常耐性+25% ATK+5%

クイーンフグーLv400

属性:水属性 弱点属性:風属性

クイーンフグー

ドロップ情報
第1ドロップ:瑠璃色のベリル
第2ドロップ:瑠璃色のベリル
第3ドロップ:アメリティアラ(追加)
第4ドロップ:▲クイーンフグー
アメリティアラ(追加装備)
水魔法威力+15% 範囲軽減+12%
MATK+10% 麻痺時間-1.2秒
MP消費+30% 防御時確率で魔法反撃
フグーイベント期間中、ボスに魔法+2% MP消費-50%☆能力(追加装備)
☆水の加護 ☆魔道 ☆範囲軽減
▲クイーンフグー
毒効果+10% 水耐性+15%
MATK+5%
俺イル所見
レイド形式でグループ会話orギルドでパーティフィールドへ入場。
少し厄介なボスで、十字攻撃に当たると飛ばされて動けなくなり被ダメージも痛い。
EP5ボス:フレッドと同じように、十字攻撃は時計の針で0時、3時、6時、9時の固定方向に出ます。
そのためボスに対しキャラクター位置を斜めにおいておけば十字攻撃は当たりません。また突撃フグー兵が出現すると足元に水色の輪が出現。
その輪の中にいると被ダメージがかなり痛いので、それも避けなけらばなりません。コツとしては入場したら自キャラクターが小さくなるよう引いた状態の視点へ変更。
尚且つ少し上から見る視点とすると十字攻撃&水色の輪は避けやすくなると思います。

 

シーマッスルLv350&Lv400

属性:無属性 弱点属性:無属性

シーマッスル

ドロップ情報
 Lv350 
第1ドロップ:瑠璃色のベリル
第2ドロップ:瑠璃色のベリル
第3ドロップ:アウイナイト
第4ドロップ:◇シーマッスル Lv400 
第1ドロップ:瑠璃色のベリル
第2ドロップ:瑠璃色のベリル
第3ドロップ:◇シーマッスル
第4ドロップ:▲シーマッスル
◇シーマッスル
水耐性+3% 物理耐性+4%
体に装備時ATK+5% ヘイト増加+10%
フグーイベント期間中経験値+5% 更に水耐性+2% 水属性に物理+5%
▲シーマッスル
ATK+10% VIT+5
水耐性+5% 全ダメージ軽減-10%

 

瑠璃色のベリル交換品

ボスやフィールドモブからドロップできる『瑠璃色のベリル』は、シーマッスルに話しかける事で限定アイテムに交換が可能です。

瑠璃色のベリル:3個
・オセアンソード(剣)
・オセアンボウ(弓)
・オセアンクロウ(爪)
・オセアンロッド(杖)
・オセアンコメット(投擲)
瑠璃色のベリル:30個
・ラメールクラウン(追加)
瑠璃色のベリル:70個
・フグーの卵
瑠璃色のベリル:99個
・シーマッスル(トランス)
瑠璃色のベリル:99個
・大海皇の浴衣(おしゃれ)
ラメールクラウン(追加装備)
MaxHP+13% 物理耐性+13%
割合・範囲軽減+13%
フグーイベント期間中ドロップ率+13%
ATK・MATK+15%
スポンサーリンク
おすすめの記事