イメージ.png)
最終更新日:2023年1月26日
W堀(◇◇狙い)とはモンスターから超低確率でドロップする◇◇装備を狙い、ひたすら狩りを続ける事を言います。
なかなかWスロットはドロップ出来ないのでハマってしまうとかなりの苦行になります(笑)
そうは言ってもドロップした時の喜び、販売する際場合は高額スピナ獲得のと魅力もあるのがW堀(◇◇狙い)です。
◇◇が出る確率は諸説色々とあります…
約2000分の1とか約3000分の1とか
あまりの低確率故に噂の域をでず真相は誰にもわかりません(笑)
本記事ではパテ専用いて効率よくWスロを狙う内容について記載しています。
現在のイルーナ戦記プレーヤーに少しでもお役立ちできるような内容を紹介できたらと思います。
①効率、期待値上げる
・冒険者をパーティリーダーにして、ボーナス職を固定しドロップ率を上げる
・範囲攻撃スキルを持っている職業キャラクターにて行う
②◇◇における無限狩りとは
イルーナ戦記にはゲーム仕様で…
このゲーム仕様利用し…
① 2発で倒せるように装備構成などで火力調整します。
② 範囲攻撃届く位置に対象3体沸くよう狩場をつくる。
③ 作成した狩場から離れた場所にいる別モンスターにターゲットする。
④ ③のターゲットを②の狩場まで連れてくる。
⑤ 範囲攻撃開始して対象モンスター2体を巻き込みます。
上記手順だと連れてきたモンスターは消滅。
以降は範囲攻撃で対象モンスター2確すれば枯れる事なく効率よく無限狩りをすることが可能。
文章にしてみると複雑に感じてしまいますね…
近々YouTube『俺のイルーナ戦記』に無限狩り動画作成しアップします。
③無限狩りに向いてる職業と特徴
無限狩りに向いているのはずばり範囲攻撃スキルをもって職業。
グラディエーターやサーヴァントがW堀り(◇◇狙い)ではよくつかわれる職業です。
他に侍、パラディン、スナイパー、ハイウィザード、ビショップなども候補。
グラディエーターの無限(無効)狩り
追加装備:レインフェル(闇属性に無効)を装備。
闇属性モンスターを軸にピラーブレイドを駆使。
対象モンスター2体をひたすらリスポーンさせ狩るスタイルです。
注意点は…
装備や能力、ラインボーナス、▲で物理貫通や物理+等があると、軸モンスターに多くダメージが入ってしまう為注意が必要。
2018年6月バランス調整によりパッシブスキル『バトルマスタり』に固定ダメージが追加
バランスアップデートの詳細
イルーナ戦記公式ブログ(外部サイト)
基本的に2確で倒していくスタイルが多いです。
上記グラディエーターと比較すると、1回の攻撃で1.5匹倒せる計算(攻撃2回で3匹)
討伐数劣るものの、2確故に火力の装備敷居低くなり欲装備での無限狩りもしやすくなります。
④金策で人気な◇◇
需要がありそうな装備品(未教化)の一部を紹介。
*本記事執筆した2023年1月時点の露店調査価格となります。
一文字紋の粉入れ◇◇ | 露店なし |
ダークサイト◇◇ | 1,900,000,000 |
霊木の冥加◇◇ | 露店なし |
ワイルドリング◇◇ | 1,340,000,000 |
タエニアベレー◇◇ | 1,400,000,000 |
モンティベレー◇◇ | 1,200,000,000 |
匠気の腕輪◇◇ | 790,000,000 |
慙愧の首飾り◇◇ | 900,000,000 |
金剛矢◇◇ | 990,000,000 |
エンシスシルト◇◇ | 1,000,000,000 |
ミリーチェリスト◇◇ | 850,000,000 |
マスカレード◇◇ | 1,150,000,000 |
エヴァンタイユ◇◇ | 650,000,000 |
スカラーリング◇◇ | 1,000,000,000 |
トゥリテイル◇◇ | 1,200,000,000 |
マジックアンプ◇◇ | 1,600,000,000 |
シュムック◇◇ | 900,000,000 |
闇のヘッドガード◇◇ | 1,110,000,000 |
EP6は需要ある特殊のみ記載しました。
ドロップ率低さ+敵難易度高くなることで品薄に見受けられました。
上記は一部を記載しましたが、人気や多くの職に共通して使える装備が売れ筋と思われます。
⑤まとめ
パテ専のドロップ率恩恵受け行うW堀り(◇◇狙い)は、ソロの場合は複数端末が効率的。
複数端末所持していない場合、一緒にできるメンバーを見つけなくてはいけません。
またEP後半になるとモンスターも強くなり、快適にW堀り(◇◇狙い行うために職や装備の厳選が必要になります。
そういった意味では敷居が高くなることもまた事実です。