スナイパー・無属性ヒドゥン装備

最終更新日:2025年1月1日

弱点属性が無属性の相手に使用するヒドゥンスナイパー装備構成
パーティやソロなど目的に合わせて装備組み合わせを変えています。
イルーナ戦記のボスは無属性が多めなので使用頻度は他属性に比べ高い。

更新記録

2025年1月1日:Lv440反映&装備更新
2023年9月18日:装備&構成表更新

2023年5月13日:構成表更新
2023年1月28日:構成表更新
2021年9月23日:構成表更新
2021年5月8日:新規記事作成

無属性装備

超・大日女貴神
(ATK:325 DEF:0)
◇カイザーⅢ ◇カイザーⅢ
☆温和3

無属性の弓は『大日女貴神』に『◇カイザーⅢ』を2個刺し
以前は『◇忘失の虚』使用していましがた属性クリスタの『◇カイザーⅢ』に変更。
以前まで無属性火力弓だった『シュトライボウⅡ』は2軍落ち、現在はドロップ装備として流用。
☆はパーティ主の為温和Lv3(ヘイト-9%)

ちなみに…

『大日女貴神』の読みは『おおひるめのむちのかみ』らしい。
『大日女貴神』←『天照坐皇大御神』←『天照大御神』←『天照大神』←『天照』

超・シュムック
(ATK:12 DEF:28)
◇ブルブルッシュ ◇ブルブルッシュ
☆自動Lv4

無属性の火力用追加装備は『シュムック』に◇ブルブルッシュを2個刺し
無属性に物理+ を積んで火力を出す構成。
☆は自動Lv4をつけています。
他に下記組合せも用意しています。

【パーティヘイト対策用】
超・シュムック ◇ブルブルッシュ ◇アリックⅡ ☆自動Lv4
【耐性装備用】
超・シュムック ◇ブルブルッシュ ◇ベルゼノムⅡ ☆必殺Lv5
【ドロップ用】
超・シュムック ◇ブルブルッシュ ◇ベルゼノムⅡ ☆自動Lv4

大日女貴神
無属性に物理+32% INT+22 射程+3
クリティカルダメージ+17%
攻撃時、確率でMPを少し回復
シュムック(再強化版)
ATK+15% ダメージ反射+10%
クリティカル率+15% クリティカルダメージ+15%
無属性に物理+6%
◇カイザーⅢ
ATK・MATK+10%
武器に装備時更にクリティカルダメージ+12%
スペルバースト率
無属性に物理+6%
無魔法威力+8%
◇ブルブルッシュ
MaxHP+10% 無属性に物理+6%
追加に装備時、更に無属性に 物理+10%
◇アリックⅡ

ATK+13% MATK+13% MP消費-6%
追加に装備時ヘイト増加-25%

 

パーティ火力構成

パーティ時に火力枠or準火力枠として入場合の装備構成。
▲ページは無属性特化を選択しています。
体『流離の服』 + 特殊『一文字紋の粉入れ』 を組み合わせます。
装飾枠は☆温和4(ヘイト-12%)で、総合ヘイト-61%。

この構成での総合結果↓クリックで拡大↓

パーティ眩暈構成

パーティ時の準火力枠、眩暈付与係となった場合の装備構成。
▲ページは無属性特化を選択しています。
体『流離の服』 + 特殊『大嘘吐きの薬指』 を組み合わせます。
装飾枠は☆温和4(ヘイト-12%)で、総合ヘイト-61%。

この構成での総合結果↓クリックで拡大↓

極火力装備構成

ソロでのボス周回、見栄用極火力の装備構成。
▲ページは無属性特化を選択しています。
体『流離の服』 + 特殊『一文字紋の粉入れ』 を組み合わせます。
装飾枠は☆物理貫通Lv5
特殊◇エニナはイグナイト使用時

この構成での総合結果↓クリックで拡大↓

 

ドロップ装備

倒す直前で着替えるドロップ装備構成。
▲ページは無属性特化を選択しています。
武器は…超・シュトライボウⅡ◇G・サウロを2個
追加は…超・シュムック◇G・サウロを2個☆自動Lv4
特殊は…運命のお守り◇G・サウロ☆自動Lv3

この構成での総合結果↓クリックで拡大↓

耐性装備構成

被ダメージが大きく連戦周回しにくい時に与ダメージ犠牲にしつつ安定周回出来るようにした構成。
ソロ時以外も範囲攻撃がきついボスなどではパーティでも活用しています。
*パッシブスキル『コールオブストーム』で下記表に魔法耐性+15%程が加算されます。

この構成での総合結果↓クリックで拡大↓

火力寄り構成

眩暈付与構成

 

主なバフアイテム

主に常用しているものを記載しています。

鬼祓いのカカオ豆

表記:食事効果
約1分間、ボスに物理+10% バレンタイン期間中、更にボスに物理+10%

赤色のパンケーキ

表記:力
5分間ATK+3% 
ATKがLvほど増加(最大値: 330) 魔法耐性+5%

黄色のパンケーキ

表記:器用さ
5分間シェルブレイク発動率+7% スペルバースト率+7% 絶対・魔法回避+5%

迸る情熱の花の蜜

表記:攻撃力
約1分間ATK+6% HP自然回復+6%

上記以外に『表記:食事効果』はPT役割によって大眩鬼の豆、大痺鬼の豆に変更したりしています。
ソロでのんびり周回する場合は各種属性ドリンクや回鍋肉、仕込み手裏剣・改などが効果時間も長く楽です。

スポンサーリンク
おすすめの記事